山と海とウマいモノ
連休の最終日の夕方って
何ともいえない 独特の寂寥感?があります。
さて 三連休の初日、
三浦半島最高峰の大楠山に登ってきました。
柿晴れのいい天気。
(この時期、柿の実越しに見上げる空の色が
この時期ならではの青なので
我が家では「柿晴れ」と呼んでる)
登りは前田川遊歩道を通る。
川の流れの中 飛び石をぴょんぴょんと跳んで行きます。
探検みたいで実にオモイシロイ。
大楠山は標高241m。
実家で散歩がてらに登る裏山が260mなので
(登り30分くらい)
それを目安にしてたら
結構 ボリュームのある山道でビックリ。
三連休の初日 ということで
頂上がかなり混雑していたので
少し下りたところで休憩。
にゃんこの一家に遭遇。
ママらしきコ。
青い目の美人。

こちらは娘らしきコ。

ママは割と人馴れしてそうな印象でしたが
他の3匹は「エサよこせ」の圧がありながらも
警戒モードだったな。
青い目の白猫さんは 聴覚に障害があるコが多い
と 友だちから教えてもらって
そうだったのか…と しんみり。
あのコらが 末永く 平和に暮らせますように。
帰り 海岸線の方へ向かう途中
ものすごく大きなお屋敷があり
それを見て
ワタクシ「ドーベルマンいるかなあ」
身内「ウン〇が漏れそうな時は大変やなあ」
(門から玄関まで遠いため)
コメントに民度の低さが透けて見える。
帰り 駐車場に隣接しているレストランDonで
ごはんを食べる。
テラス席は眺めがスバラシイ。

オーダーしたかじきまぐろのステーキ

まぐろがお肉のようにジューシーで
めっぽうウマかったです。
しょうゆベースのソースも絶品。
渡り蟹のトマトクリームパスタも実においしゅうございました。

大楠山に来たら またここでごはん食べよう。
帰る前に海岸を散歩。
海もキレイでした。

帰宅してからDonで買ったレアチーズケーキでお茶。
ここのレアチーズケーキは今まで食べたケーキの中で
一番甘さが控えめでした。
チーズが濃ゆくておいしゅうございました。
(よほど注意をしないと、食べる前に写真を撮ることを忘れます)
夕方
ラグビーワールドカップ
南アフリカVSイングランド戦を見る。
南アのデクラークという選手に目がいってしまう。
大航海時代の船に
こういう小さいすばしこいのがいたんだよね…
(イメージ)
りんご樽の上に座ってて
頭に布巻いてる…
欧米人を見ると
容姿で「修道僧」タイプか「大航海」タイプに分けるクセがある。
何ともいえない 独特の寂寥感?があります。
さて 三連休の初日、
三浦半島最高峰の大楠山に登ってきました。
柿晴れのいい天気。
(この時期、柿の実越しに見上げる空の色が
この時期ならではの青なので
我が家では「柿晴れ」と呼んでる)
登りは前田川遊歩道を通る。
川の流れの中 飛び石をぴょんぴょんと跳んで行きます。
探検みたいで実にオモイシロイ。
大楠山は標高241m。
実家で散歩がてらに登る裏山が260mなので
(登り30分くらい)
それを目安にしてたら
結構 ボリュームのある山道でビックリ。
三連休の初日 ということで
頂上がかなり混雑していたので
少し下りたところで休憩。
にゃんこの一家に遭遇。
ママらしきコ。
青い目の美人。

こちらは娘らしきコ。

ママは割と人馴れしてそうな印象でしたが
他の3匹は「エサよこせ」の圧がありながらも
警戒モードだったな。
青い目の白猫さんは 聴覚に障害があるコが多い
と 友だちから教えてもらって
そうだったのか…と しんみり。
あのコらが 末永く 平和に暮らせますように。
帰り 海岸線の方へ向かう途中
ものすごく大きなお屋敷があり
それを見て
ワタクシ「ドーベルマンいるかなあ」
身内「ウン〇が漏れそうな時は大変やなあ」
(門から玄関まで遠いため)
コメントに民度の低さが透けて見える。
帰り 駐車場に隣接しているレストランDonで
ごはんを食べる。
テラス席は眺めがスバラシイ。

オーダーしたかじきまぐろのステーキ

まぐろがお肉のようにジューシーで
めっぽうウマかったです。
しょうゆベースのソースも絶品。
渡り蟹のトマトクリームパスタも実においしゅうございました。

大楠山に来たら またここでごはん食べよう。
帰る前に海岸を散歩。
海もキレイでした。

帰宅してからDonで買ったレアチーズケーキでお茶。
ここのレアチーズケーキは今まで食べたケーキの中で
一番甘さが控えめでした。
チーズが濃ゆくておいしゅうございました。
(よほど注意をしないと、食べる前に写真を撮ることを忘れます)
夕方
ラグビーワールドカップ
南アフリカVSイングランド戦を見る。
南アのデクラークという選手に目がいってしまう。
大航海時代の船に
こういう小さいすばしこいのがいたんだよね…
(イメージ)
りんご樽の上に座ってて
頭に布巻いてる…
欧米人を見ると
容姿で「修道僧」タイプか「大航海」タイプに分けるクセがある。